METSバーチャルオフィス新宿御苑
物件詳細情報
所在地 | 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル 1F |
最寄り駅 | 新宿御苑前 徒歩 4分 新宿三丁目駅 徒歩 4分 |
初期費用 | 4,750円~ |
月額費用 | 270円/月~ |
オフィス形態 | バーチャルオフィス |
運営会社 | オリンピア興業株式会社 |
登記 | 登記可能 |
郵送物 | 転送可能 |
会議室利用 | あり |
受付 | あり |
法人口座サポート | 豊富な実績 |
METSバーチャルオフィス新宿御苑のおすすめポイントについて以下のようにまとめました:
- 立地の利便性:METSバーチャルオフィス新宿御苑は、新宿駅の住所「東京都新宿区新宿3-38-1」に非常に近く、また「新宿御苑」が徒歩圏内に位置しています。これにより、ビジネスやプライベートでの移動が非常に便利です。
- コストパフォーマンス:新宿エリアでの住所利用のみや郵便転送込みのセットプランを最安値で利用できる点が特徴です。さらに、直近4年間の会員様の継続率が約98%と非常に高く、コストパフォーマンスの良さが実証されています。
- 自社ビル直営:METSオフィス新宿御苑は自社ビル直営のオフィスであり、これにより賃料の上乗せがなく、初期費用の大幅なカットや拠点閉鎖のリスクがないというメリットがあります。
- 多様なプランとオプション:ライト、ビジネス、ビジネスプラス、会社設立サポートなど、様々なニーズに合わせたプランが用意されています。また、追加オプションとして、完全個室タイプの会議室やコワーキングオフィスも利用可能です。
- 銀行口座開設サポート:METSオフィス新宿御苑は、銀行口座の開設サポートを提供しており、多くの銀行での開設実績があります。これにより、新たなビジネスを始める際のサポートが手厚いです。
- デザイナーズオフィス:2015年にオープンしたデザイナーズオフィスは、お客様専用のオフィスとして利用でき、高級感と機能性を兼ね備えています。
- 安心のサポート:METSオフィスでは、保証金、デポジット、更新費、年会費、解約金などの追加料金は一切不要です。また、ご契約時や解約時に後から請求されることはないため、安心して利用できます。
METSバーチャルオフィス新宿御苑のプラン
プラン | 月額 |
ライト | 270円/月 |
ビジネス(個人・法人) | 1,100円/月~ |
ビジネスプラス(法人) | 1,430円/月~ |
ライト
270円/月
- 住所利用(登記不可)
- ネットショップ、特商法利用可
- 会議室利用
- 郵便の受取・転送が不要な方
- 追加オプションを使わない方
郵便物が届く予定がなく、法人登記が不要な個人または法人向けのプランです。
ウェブサイトや名刺への記載、特商法への対応、様々な副業用に。
「自宅住所とは異なる東京都心住所を一切の無駄なく利用したい」というお客様のニーズにお応えします。
オプションサービス
専用ポスト
月額利用料: 1,650円
初期設定費用: 1,650円
METSオフィス各拠点にお客様専用のポスト枠を確保する追加オプションサービスです。
郵便を専用ポストからご自身のペースで直接受取りたい場合などにご活用ください。
受付社名表示
月額利用料: 1,650円
初期設定費用: 1,650円~
METSオフィス各拠点の受付などに社名・屋号名を掲示するサービスです。
顧客対応、在籍確認など必要に応じてご活用ください。
03転送電話
月額利用料: 2,200円
初期設定費用: 2,200円
受信専用のお客様専用03番号を付与するオプションサービスです。
本サービスはサービス提供エリア内にご自宅、事務所をお持ちのお客様限定となります。
取得した電話番号宛の電話はお客様指定の携帯電話番号・固定電話番号へ即転送されます。
お相手様には転送電話であることを知られずご利用いただけます。
03発着信
月額利用料: 980円~
初期設定費用: 要問合せ
METSバーチャルオフィスでは、格安で高品質な発着信サービスをご利用いただけます。
03、06、0120等のお客様専用電話番号を使い、スマートフォンでの発着信が可能となります。
電話代行
METSオフィスでは、オーダーメイド型の秘書代行・電話対応サービスをご利用可能です。
当サービスでは、プロのオペレーターによる24時間365日の電話対応をご利用いただけます。
インターネットFAX
月額利用料: 1,080円~
初期設定費用: なし
インターネットFAXは、お客様専用のFAX番号を取得し、
FAX機を使わずにメールでFAXを送受信するサービスです。
ビジネスラウンジ
月額利用料: 7,700円
初期設定費用: なし
日本橋兜町限定
貸し会議室
2,200円 /1時間
METSオフィスの会議室は、METSメンバー専用予約サイトで事前に予約することでご利用いただけます。
METSバーチャルオフィス新宿御苑の評判・口コミ
新宿御苑をビジネスの拠点にするメリット
詳しくはこちらは
新宿御苑をバーチャルオフィスの登記場所にするメリットについて、以下のように考えられます。
- 緑豊かな環境: 新宿御苑は、都心にありながらも広大な緑地を持つ公園であり、その周辺は落ち着いた雰囲気が漂っています。このような環境は、ビジネスの拠点としては非常に魅力的で、クライアントや取引先を迎える際の印象も良好です。
- アクセスの良さ: 新宿御苑は、新宿駅や四谷駅など、複数の駅からアクセスが可能です。都心の交通の要所に位置しているため、ビジネスの拠点としての利便性が高いです。
- ブランドイメージの向上: 新宿御苑周辺は、歴史的背景や緑豊かな環境から、高級感や格式を感じさせるエリアです。この地域にオフィスを構えることで、企業の信頼性やブランドイメージが向上する可能性があります。
- 多様なサービスの利用: 新宿御苑周辺には、様々なレストランやカフェ、ホテルなどの施設があります。これにより、ビジネスミーティングや接待など、さまざまなシーンでの利用が可能です。
- コスト削減: 実際のオフィススペースを持たずに、バーチャルオフィスを利用することで、家賃や光熱費、その他のオフィス運営に関するコストを大幅に削減することができます。
- 柔軟性: バーチャルオフィスは、物理的なスペースを持たないため、ビジネスの拡大や縮小に柔軟に対応することができます。また、新宿御苑のような都心部にオフィスを構えることで、新たなビジネスチャンスやパートナーシップの機会も増える可能性があります。
- ネットワーキングの機会: 新宿御苑周辺は、多くの企業やビジネスマンが集まるエリアです。このような環境では、新たなビジネスの機会や情報交換の場が増えるため、ネットワーキングの機会も豊富になります。
新宿区の創業支援制度
詳しくはこちら
新宿区では、区内での創業・開業を支援するため、さまざまな制度を実施しています。
そのうち、主な制度は以下のとおりです。
- 特定創業支援等事業
新宿区の認定を受けた民間事業者が提供する創業支援サービスを受けることにより、登録免許税の軽減や融資の保証枠の拡充などの優遇措置を受けることができます。
- 創業資金融資制度
区内で創業しようとする方や創業して5年未満の方に、低利の融資を紹介し、利子と保証料の一部を補助しています。
- 商店街空き店舗活用支援資金(空借)融資制度
区内で、区の認める商店会、商店街振興組合の区域内にある空き店舗(1か月以上商業活動を行っていない店舗)を借りて、新たに出店し、創業しようとする方を対象に、融資を実施しています。
これらの制度は、創業に必要な資金の調達や、事業計画の策定、経営スキルの向上など、創業・開業に必要なさまざまな支援を受けることができます。
特定創業支援等事業
特定創業支援等事業では、以下のような支援を受けることができます。
- 創業相談・指導
- 創業セミナー・研修
- 創業融資
- 販路開拓支援
これらの支援を受けることで、創業・開業の準備をしっかりと行うことができます。
創業資金融資制度
創業資金融資制度では、以下のような支援を受けることができます。
- 創業資金の融資
- 利子補助
- 信用保証料助成
創業資金融資制度を利用することで、創業に必要な資金を低利で調達することができます。
商店街空き店舗活用支援資金(空借)融資制度
商店街空き店舗活用支援資金(空借)融資制度では、以下のような支援を受けることができます。
- 創業資金の融資
- 利子補助
- 信用保証料助成
商店街空き店舗活用支援資金(空借)融資制度を利用することで、商店街の空き店舗を借りて創業する場合に、創業資金を低利で調達することができます。
新宿区では、これらの制度を活用することで、創業・開業がより成功しやすくなるよう、さまざまな支援を行っています。
新宿区で創業・開業を考えている方は、ぜひこれらの制度を活用してみてはいかがでしょうか。