1984年/昭和59年生まれ履歴書 入学/卒業年度【学歴】の早見表
1984年(昭和59年) 生まれ高卒/専門卒/短大卒/大卒/大学院卒
1984年(昭和59年) 生まれの履歴書書き方早見表です
1984年1〜3月生まれはこちら
1984年(昭和59年)4月2日〜1985年(昭和60年)4月1日生まれの方の入学・卒業年度は以下のとおりです。
学歴に当てはまるタブをクリック↓
西暦 | 和暦 | 月 | 学歴 | 年齢 |
---|
1991年 | 平成3年 | 4月 | 小学校 入学 | 6歳 |
1997年 | 平成9年 | 3月 | 小学校 卒業 | 12歳 |
1997年 | 平成9年 | 4月 | 中学校 入学 | 12歳 |
2000年 | 平成12年 | 3月 | 中学校 卒業 | 15歳 |
2000年 | 平成12年 | 4月 | 高校 入学 | 15歳 |
2003年 | 平成15年 | 3月 | 高校 卒業 | 18歳 |
1991年(平成3年) 4月 小学校入学
1997年(平成9年) 3月 小学校卒業
1997年(平成9年) 4月 中学校入学
2000年(平成12年) 3月 中学校卒業
2000年(平成12年) 4月 高校入学
2003年(平成15年) 3月 高校卒業
西暦 | 和暦 | 月 | 学歴 | 年齢 |
---|
1991年 | 平成3年 | 4月 | 小学校 入学 | 6歳 |
1997年 | 平成9年 | 3月 | 小学校 卒業 | 12歳 |
1997年 | 平成9年 | 4月 | 中学校 入学 | 12歳 |
2000年 | 平成12年 | 3月 | 中学校 卒業 | 15歳 |
2000年 | 平成12年 | 4月 | 高校 入学 | 15歳 |
2003年 | 平成15年 | 3月 | 高校 卒業 | 18歳 |
2003年 | 平成15年 | 4月 | 専門学校 入学 | 18歳 |
2005年 | 平成17年 | 3月 | 専門学校 卒業 | 20歳 |
1991年(平成3年) 4月 小学校入学
1997年(平成9年) 3月 小学校卒業
1997年(平成9年) 4月 中学校入学
2000年(平成12年) 3月 中学校卒業
2000年(平成12年) 4月 高校入学
2003年(平成15年) 3月 高校卒業
2003年(平成15年) 4月 専門学校入学
2005年(平成17年) 3月 専門学校卒業
西暦 | 和暦 | 月 | 学歴 | 年齢 |
---|
1991年 | 平成3年 | 4月 | 小学校 入学 | 6歳 |
1997年 | 平成9年 | 3月 | 小学校 卒業 | 12歳 |
1997年 | 平成9年 | 4月 | 中学校 入学 | 12歳 |
2000年 | 平成12年 | 3月 | 中学校 卒業 | 15歳 |
2000年 | 平成12年 | 4月 | 高校 入学 | 15歳 |
2003年 | 平成15年 | 3月 | 高校 卒業 | 18歳 |
2003年 | 平成15年 | 4月 | 短期大学 入学 | 18歳 |
2005年 | 平成17年 | 3月 | 短期大学 卒業 | 20歳 |
1991年(平成3年) 4月 小学校入学
1997年(平成9年) 3月 小学校卒業
1997年(平成9年) 4月 中学校入学
2000年(平成12年) 3月 中学校卒業
2000年(平成12年) 4月 高校入学
2003年(平成15年) 3月 高校卒業
2003年(平成15年) 4月 短期大学入学
2005年(平成17年) 3月 短期大学卒業
西暦 | 和暦 | 月 | 学歴 | 年齢 |
---|
1991年 | 平成3年 | 4月 | 小学校 入学 | 6歳 |
1997年 | 平成9年 | 3月 | 小学校 卒業 | 12歳 |
1997年 | 平成9年 | 4月 | 中学校 入学 | 12歳 |
2000年 | 平成12年 | 3月 | 中学校 卒業 | 15歳 |
2000年 | 平成12年 | 4月 | 高校 入学 | 15歳 |
2003年 | 平成15年 | 3月 | 高校 卒業 | 18歳 |
2003年 | 平成15年 | 4月 | 大学 入学 | 18歳 |
2007年 | 平成19年 | 3月 | 大学 卒業 | 22歳 |
1991年(平成3年) 4月 小学校入学
1997年(平成9年) 3月 小学校卒業
1997年(平成9年) 4月 中学校入学
2000年(平成12年) 3月 中学校卒業
2000年(平成12年) 4月 高校入学
2003年(平成15年) 3月 高校卒業
2003年(平成15年) 4月 大学入学
2007年(平成19年) 3月 大学卒業
西暦 | 和暦 | 月 | 学歴 | 年齢 |
---|
1991年 | 平成3年 | 4月 | 小学校 入学 | 6歳 |
1997年 | 平成9年 | 3月 | 小学校 卒業 | 12歳 |
1997年 | 平成9年 | 4月 | 中学校 入学 | 12歳 |
2000年 | 平成12年 | 3月 | 中学校 卒業 | 15歳 |
2000年 | 平成12年 | 4月 | 高校 入学 | 15歳 |
2003年 | 平成15年 | 3月 | 高校 卒業 | 18歳 |
2003年 | 平成15年 | 4月 | 大学 入学 | 18歳 |
2007年 | 平成19年 | 3月 | 大学 卒業 | 22歳 |
2007年 | 平成19年 | 4月 | 大学院(修士) 入学 | 22歳 |
2009年 | 平成21年 | 3月 | 大学院(修士) 修了 | 24歳 |
1991年(平成3年) 4月 小学校入学
1997年(平成9年) 3月 小学校卒業
1997年(平成9年) 4月 中学校入学
2000年(平成12年) 3月 中学校卒業
2000年(平成12年) 4月 高校入学
2003年(平成15年) 3月 高校卒業
2003年(平成15年) 4月 大学入学
2007年(平成19年) 3月 大学卒業
2007年(平成19年) 4月 大学院(修士)入学
2009年(平成21年) 3月 大学院(修士)修了
履歴書をゼロから書くのは手間ですよね。そこで利用すべきなのが履歴書のフォーマットです。
既に見本の項目が埋まっているフォーマットをWordやExcel形式でダウンロードすれば、あとは加筆修正するだけでカンタンに作成できます。
履歴書テンプレート【5種類】無料ダウンロード(Word/Excel/PDF)↓
①厚生労働省推奨テンプレート
①厚生労働省が推奨する履歴書のテンプレートです(新卒・転職・アルバイトなど共通)厚生労働省が推奨している最もスタンダードな履歴書の様式です。
↑タップで拡大
⇒無料テンプレート詳細はこちら
②転職回数多めな方向け
②(経験をアピールしたい人向け)学歴・職歴欄が大きく、資格欄がコンパクトな履歴書です。転職回数が多い方や、業務経験をアピールしたい方に向け。
↑タップで拡大
⇒無料テンプレート詳細はこちら
③意欲や強みを伝えたい方向け
③(経験+自己PRアピールしたい)経験欄に加えて、志望動機欄と自己PR欄が設けられた履歴書です。資格欄が大きくないので、業務経験や意欲、強みを伝えたい方に向いています。
↑タップで拡大
⇒無料テンプレート詳細はこちら
④転職回数多めな方向け
④(異業種/職種に転職したい)資格欄、志望動機、自己PR欄にゆとりがある履歴書です。複数の資格・検定を持っている方や、異業種・異職種転職を実現したい方に向いています。
↑タップで拡大
⇒無料テンプレート詳細はこちら
⑤経験が浅い方向け
⑤(自己PRや志望動機を重視)学歴・職歴欄が大きくなく、代わりに志望動機や自己PR、趣味・特技欄が設けられている履歴書です。新卒や社会人経験が浅い方に向いています。
↑タップで拡大
⇒無料テンプレート詳細はこちら
⇒履歴書の無料テンプレート詳細はこちら
あなたにピッタリの履歴書を診断↓
↑の履歴書、種類が多くて、どのフォーマットがよいか迷いますよね。
そこで、おすすめの履歴書を選べる診断を作りました。
履歴書フォーマット種類
②転職回数多めな方向け(経験をアピールしたい)
③意欲や強みを伝えたい方向け(経験+自己PRアピールしたい)
④資格や自己PRを伝えたい方向け(資格アピール/異業種転職したい)
⑤経験が浅い方向け(自己PRや志望動機を重視)
どれを使えばよいかわからない場合は、①厚生労働省推奨テンプレートが無難なフォーマットでおすすめです。
⇒履歴書の無料テンプレート詳細はこちら
西暦別の履歴書学歴早見表一覧
各西暦別の履歴書用、学歴入学卒業年度がわかる早見表の記事を以下に掲載しております。
この記事を書いた人
木本旭洋
株式会社イールドマーケティング代表取締役
株式会社イールドマーケティング代表。大手広告代理店でアカウントプランナー、スタートアップで広告部門のマネージャーを経験後、2022年に当社を創業。Webマーケティングを得意としている。