企業の社会的責任

株式会社イールドマーケティングは企業の社会的責任に真摯に取組み、公正かつ誠実な事業活動に努めています。 環境保全の対策や地域社会と国際社会の発展を目指し、社会貢献活動に取り組んでいます。 お客様に公正な情報を提供するために、社員が柔軟に働ける職場環境を整備しています。

_______________________

食品ロス削減自主宣言

株式会社イールドマーケティングは、食品ロスを削減するために以下の取組みを行います。

1.食品ロスを削減する取組みや施策に関する情報を広く広報します。

2.フードロスを意識して販売している業者の商品を積極的に購入します。

3.会社の打ち上げ等で飲食店を利用する場合、食べられる範囲の注文をし、廃棄が出ないようにします。

_______________________

消費者志向自主宣言

株式会社イールドマーケティングでは、消費者庁が進める「消費者志向経営の推進」の活動に賛同し、消費者志向自主宣言を策定しました。

消費者志向経営の推進については、消費者庁公式サイトの消費者志向経営推進組織の活動をご覧ください。

理念

当社では、正しい情報を手に入れ、ユーザー(消費者)自身に利益がもたらされるようなマーケティング支援を心掛けています。

リスクのある手法を排除し、ユーザーの利益の先に我々の利益があるという考えに基づき、ユーザーが必要とする商品やサービスへ導きます。

具体的な取組方針

1. 経営トップのコミットメント

経営者自らが関わる人の声に耳を傾け、得た情報は社内で共有し、消費者目線のマーケティング支援を実施します。

2. コーポレートガバナンスの確保

当社が発信するコンテンツは、国家資格等を持つ専門家が作成または監修することで情報の正確性や中立性を確保しています。

専門外の記事を書く際には、その道に詳しい専門家の監修を受け、知識や情報を共有してもらい正確性を確保します。

3. 従業員の積極的活動

社内勉強会の実施や各自が持っている情報やノウハウの共有により、従業員全員が質の高いマーケティング支援ができるように環境を整えています。

4. 消費者への情報提供の充実と双方向の情報交換

ユーザー(消費者)にとってわかりやすいデザインやコンテンツを目指し、問い合わせフォームからのご意見や、アンケートの実施などで消費者と双方向の情報交換を行います。

5. 消費者・社会の要望を踏まえた改善

ユーザー(消費者)から頂いたご意見や要望を真摯に受け止め、常に改善していき、ユーザーのことを第一に考えたより良いマーケティング支援を行っていきます。

_____________________

「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」への賛同

株式会社イールドマーケティングは、「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に賛同します。

当社は、数理・データサイエンス・AIを学習する学生様を応援しています。習得した技術でイノベーションを創出し、世界でご活躍されることを期待しております。

_____________________

子育てに対するサポート

株式会社イールドマーケティングは、リモートワークを通して育児中のパパ・ママが安心して働ける社会、パパ・ママが家にいることで子どもたちが安心できる社会を目指します。

子育て世帯の社員が子どもと触れ合える時間を確保できるよう、テレワークやフレックスタイム制を導入しています。

▼従業員の声(30代社員)
「テレワーク導入以前は、保育園の送迎を含め、往復で4時間近くの時間を費やしていました。朝も夜も時間に追われるストレスから逃れられず、子どもの行動全てを急がせてしまい、毎日ピリピリしていました。しかし、テレワークの導入により、追われるストレスから解放され、時間と心に余裕が持てるようになりました。フレックスタイム制で勤務時間を調整できることもあり、有給休暇をとるほどではない場合でも、子どもと笑顔で過ごす時間が増え、心身ともに健康的に過ごせています。」

イールドマーケティングは、私たちが経験したノウハウを提供し、日本の働く子育て世帯を応援します。

_____________________

人権の尊重に関する取り組み

株式会社イールドマーケティングは、法務省が進める「Myじんけん宣言」に賛同し、Myじんけん宣言をしました。

Myじんけん宣言とは、企業、団体、個人が、人権を尊重する行動をとることを宣言し、人権を尊重し合う社会の実現を目指す取り組みです。

・我々は、従業員一人一人の個性や人格を尊重し、年齢や性別、人種、国籍などを問わず、働きがいのある職場環境を目指します。
・ハラスメントや差別行為を一切排除し、お互いが信頼しあえる働きやすい環境を維持します。

_____________________

テレワークができる環境の整備

現在弊社ではフルリモートを導入しています。宮城県、静岡県など全国様々な地域から就業を可能にしています。
緊急事態宣言が解除された後も社内外の打ち合わせや会議をオンラインで行っております。自宅で業務を行うのが難しい方には、コワーキングスペースの使用料金の負担も行っています。
リモートワークによって、通勤・移動の負担軽減、業務の生産性向上等の効果を感じており、今後も社会の情勢に合わせて、従業員のワーク・ライフ・バランスの向上を目指して参ります。